Return to site
Return to site

姫島X東京ナイトを2月12日に実施します

来る2月12日(水)、大分県姫島村から愛3を込めて、東京の皆さまと一緒に楽しいイベントを開催します。

・第1部では、かせぐまちづくりフォーラムのプログラムに登壇します。

・第2部は、独自の交流サロンを開きます。

大分県姫島村は人口約1,800人、瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。この姫島から、藤本村長が参加して島の魅力を紹介します。また島に立地進出したIT企業((株)ブレーンネット&(株)Ruby開発)からは、今井社長と芦田社長が参加して、背景や現状についてコメントします。日本の未来を拓く一夜とするために、皆様方との交流を期待しています。

(第1部)

第2回かせぐまちづくりフォーラム  ~“かせぐまちづくり”へのチャレンジ~

地方創生・地域活性の取り組みは日本各地で行われています。その中で重要となってくるのが民間主導で地域が自律的に成長・発展する「かせぐまちづくり」です。今回は「かせぐまちづくり」の考え方のもとに、具体的な実践活動を展開している地域の事例を共有するとともに、地域の現場が抱えている課題も共有し、参加者同士での対話を通じて、課題解決・価値創出に向けたアプローチを共創的に描き、具体的なアクションにつなげる場をご提供いたします。

日時> 2020年2月12日(水) 13:30~18:30 (ドアオープン13:00)

会場> デジタルビジネス・イノベーションセンター(DBIC: https://www.dbic.jp/about/)

 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-16-3 日本橋木村ビル4F

主催> 地域デザイン学会 かせぐまちづくりフォーラム

<プログラム>

13:30 – 14:00

 イントロダクション 「“かせぐまちづくり”とは?」

 フィールド・フロー株式会社 代表取締役 渋谷健

14:00 – 14:50

 講演 「長野実践事例:NICOLLAP 善光寺×地域共創ラボの取り組み

 ~ひとから始まる地域イノベーション~」

 日本ユニシス株式会社 スマートタウン戦略本部 事業開発部 第一グループ スペシャリスト 市原潤

14:50-15:00

 休憩

15:00~15:50

 講演 「宮崎実践事例:宮崎県スポーツヘルスケア産業創出への取り組み ~食×健康による足元からのローカル・ブランディング~」

 AJS株式会社 アプリケーションサービス事業本部 マネージャー 飯塚洋平

15:50-16:00

 休憩

16:00~16:50

 講演 「大分実践事例:愛3=ふれ愛(AI)のあるIT あいらんど 姫島の取り組み~ AIxモビリティ×デザインの地域づくり」

 エヌビディア合同会社 シニアグローバルアカウントマネージャ 田上英昭

 多摩大学情報社会学研究所 主任研究員・教授 会津泉

 (公財)ハイパーネットワーク社会研究所所長 青木栄二

16:50-17:00

 休憩

17:00~17:30

 講演 「事業者目線での地域の課題 ~旅館業の場合~」

 合同会社宿のミカタプロジェクト 代表 永本浩司

17:30~18:30

 ダイアログ「“かせぐまちづくり”を実践するために必要なこととは?」

 ファシリテーター:フィールド・フロー株式会社 代表取締役 渋谷健

(第2部)

姫島X東京ナイト=愛3

<大分県姫島村へようこそ! 日本の未来をここから開く...>

 来る2月12日夜、大分県姫島村から愛3を込めて、東京の皆さまと一緒に楽しい交流イベントを開催します。

 姫島村は人口約1,800人、瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。豊かな自然、美味しいお魚、春と秋に幻の蝶アサギマダラが舞い、伝説の七不思議が点在してます。

 そこにIT企業が進出し、日本初の「ITアイランド」地域の開発拠点として、システム開発やアプリ開発に取り組んでいます。加えて昨年にはコワーキングスペースを整備、さらにはサテライトオフィスとしても使える5部屋のセンターオフィスを今年開設しました。

 伝説の島、姫島村から藤本昭夫村長もかけつけ、日本の未来を拓く一夜とします。理想の環境で働けるワーケーション拠点に触れてみませんか?

日時> 2020年2月12日(水)18:45~20:00(ドアオープン18:30)

会場> デジタルビジネス・イノベーションセンター(DBIC: https://www.dbic.jp/about/)

 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-16-3 日本橋木村ビル4F

申込> このリンク(http://bit.ly/Hime0212)からお願いします(入場無料)

<プログラム>

プレゼンテーション

★大分の姫島へようこそ!

 姫島村 村長 藤本昭夫

★ITアイランド 姫島への思い

 大分県商工観光労働部情報政策課 参事 穴南信一

 <交流タイム:姫島のお菓子とともに>

★姫島進出IT企業を囲んで

 株)ブレーンネット 代表取締役社長 今井智康

 株)Ruby開発 代表取締役社長 芦田秀之

主催> 公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所+大分県+姫島村 

協力> デジタル・ビジネス・イノベーションセンター(DBIC)

Previous
姫島X福岡ナイトを2月14日に実施します
Next
 Return to site
All Posts
×

Almost done…

We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

OK